post

【数学分野】数学・数理科学イノベーション人材育成強化コースが設置されます

数学はその普遍性によって、自然科学は勿論のこと、情報科学や社会科学など多くの分野に共通する理論的な基盤となっています。特に現代においては、数学は科学技術や社会的なインフラとしてその重要性がますます高まっており、数学に対す… 続きを読む

post

第7回マヒドン大学On-site Laboratoryワークショップが、2024年2月23日(金)11:30(日本時間)より、マヒドン大学サラヤキャンパスにて開催されます(オンライン配信あり)

本学は,国立大学法人構想の柱の1つとして掲げた「柔軟かつダイナミックな体制による知の創造」を実現する取り組みとして、海外の大学や研究機関と共同で現地運営型研究室(On-site Laboratory)を設置しています。地… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】京都大学国際連携グローバル経済・地域創造専攻(国際連携専攻(GLOCALプログラム))入試説明会

京都大学経済学研究科は、2021年9月に「京都大学国際連携グローバル経済・地域創造専攻」を開設しました。 本専攻は2年間の修士課程プログラムで、グラスゴー大学(英国)・バルセロナ大学(スペイン)・京都大学(日本)で学修し… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】Claudia Neu先生(ドイツ・ゲッティンゲン大学)、Witsanu Attavanich先生(タイ・カセサート大学)による国際共同実施科目を開講します

スーパーグローバルコース人文社会科学系ユニットの提供する国際共同実施科目のシリーズにて、農学研究科生物資源経済学専攻は、Claudia Neu先生(ドイツ・ゲッティンゲン大学)、そしてWitsanu Attavanich… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】AGSTスーパーグローバルコース参加者募集のお知らせ

人文社会科学系ユニットでは、スーパーグローバルコースへの参加者を募集します。 コース参加者は、海外から招へいした研究者・専門家による集中講義の受講に加え、海外協定校等において現地研究者のもとで研究指導を受けることを推奨し… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】京都大学・ハイデルベルク大学国際連携文化越境専攻オンライン⼤学院進学説明会開催のお知らせ

京都大学・ハイデルベルク大学国際連携⽂化越境専攻の進学説明会をオンラインで開催します。学年、学部を問わず、どなたでも参加できますので、皆様の参加をお待ちしています。 ⽇時︓【第1回】2023年7⽉14⽇(⾦)10:00〜… 続きを読む

post

京都大学-チューリヒ大学 戦略的パートナーシップ ジョイントシンポジウム2023

戦略的パートナーシップ校であるチューリヒ大学と共同でシンポジウムを以下の通り開催いたします。 本シンポジウムでは、共同研究者の体験談を交え、戦略的パートナーシップの実績を振り返るとともに、「データサイエンスと社会的インパ… 続きを読む

post

【数学分野】Pawel Nurowski教授(ポーランド科学アカデミー)によるスーパーグローバルコース数学特別講演会を開催します

京都大学スーパーグローバル大学創生支援事業・数学系ユニットは、Pawel Nurowski教授(ポーランド科学アカデミー)によるスーパーグローバルコース数学特別講演会を開催します。  講演者: Pawel Nurowsk… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】Claudia Neu先生(ドイツ・ゲッティンゲン大学)、Witsanu Attavanich先生(タイ・カセサート大学)による国際共同実施科目を開講します

スーパーグローバルコース人文社会科学系ユニットの提供する国際共同実施科目のシリーズにて、農学研究科生物資源経済学専攻は、Claudia Neu先生(ドイツ・ゲッティンゲン大学)、そしてWitsanu Attavanich… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】京都大学国際連携グローバル経済・地域創造専攻(国際連携専攻 GLOCALプログラム)入試説明会

ついては、本専攻に関心のある全ての学生(学内外いずれも歓迎)を対象として、8/4(木)にZoomによるオンライン入試説明会を開催します。 本専攻の仕組みやカリキュラム、海外での学修等について担当教員が解説します。事前にお… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】京都大学・ハイデルベルク大学国際連携文化越境専攻オンライン⼤学院進学説明会開催のお知らせ

京都大学・ハイデルベルク大学国際連携⽂化越境専攻の進学説明会をオンラインで開催します。学年、学部を問わず、どなたでも参加できますので、皆様の参加をお待ちしています。 ⽇時︓【第1回】2022年7⽉15⽇(⾦)12:00〜… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】AGSTスーパーグローバルコース参加者募集のお知らせ

人文社会科学系ユニットでは、スーパーグローバルコースへの参加者を募集します。 コース参加者は、海外から招へいした研究者・専門家による集中講義の受講に加え、海外協定校等において現地研究者のもとで研究指導を受けることを推奨し… 続きを読む

post

京都大学SPH(School of Public Health) ショートコースのビデオが公開されました

京都大学SPH ショートコースの録画動画が、京大OCWのホームページに掲載されました。下記URLにて、それぞれのビデオをご視聴いただけます。 2019年度 〇11月21日:参加型アクションプラン研究法(1日目)  Pra… 続きを読む

post

河野副学長・国際戦略本部長が「戦略的パートナーシップシンポジウム」に参加しました

 「戦略的パートナーシップシンポジウム -コロナ禍における国際競争力強化に向けた新たな戦略的パートナーシップ-」が2022年3月15日にオンラインにて開催され、本学からは、河野泰之 副学長・国際戦略本部長が参加しました。… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】【7/29入試説明会開催】国際連携グローバル経済・地域創造専攻(修士課程ジョイント・ディグリー・プログラム)

京都大学経済学研究科は、2021年9月に「京都大学国際連携グローバル経済・地域創造専攻」を開設します。 本専攻は2年間の修士課程プログラムで、グラスゴー大学(英国)・バルセロナ大学(スペイン)・京都大学(日本)で学修し、… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】経済学研究科に国際連携グローバル経済・地域創造専攻(修士課程ジョイントディグリープログラム)を開設します。

京都大学経済学研究科は、2021年9月に「京都大学国際連携グローバル経済・地域創造専攻」を新たに開設いたします。本専攻は、グラスゴー大学(英国)・バルセロナ大学(スペイン)・京都大学(日本)が開設する共同プログラムを履修… 続きを読む

post

【環境学分野】ダブルマスターディグリープログラムにおける修士論文準備研究報告会を開催しました。

環境学分野では、マヒドン大学(タイ)とのダブルマスターディグリープログラムにおける修士論文準備研究報告会を開催しました。 現在就学中の修士課程の学生2名がインターン研修報告ならびに、修士論文準備研究報告を行いました。 詳… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】経営史分野初の博士課程国際共同学位プログラムが発足しました

2018年8月、京都大学経済学研究科は、グラスゴー大学社会科系カレッジと協定を締結し、経営史・社会経済史・産業論の分野を対象とした博士後期課程国際共同学位プログラム(ダブルディグリー・プログラム)を設置しました。 本プロ… 続きを読む

post

【医学生命分野】京都大学・マギル大学ゲノム医学国際連携専攻の発足記念式典を開催しました。

 医学研究科は、京都大学・マギル大学ゲノム医学国際連携専攻発足記念式典を、清風荘にて執り行いました。  同専攻は、生命ビッグデータを活用した様々な解析技術に習熟し今後の予防医学の発展に貢献できる人材の育成を行うことを目的… 続きを読む

post

【人文社会科学分野】「京都大学・ハイデルベルク大学国際連携文化越境専攻」が開設されました

京都大学文学研究科は、「京都大学・ハイデルベルク大学国際連携文化越境専攻」を2017年10月に開設しました。同専攻は、ドイツのハイデルベルク大学トランスカルチュラル・スタディーズ・センター(Heidelberg Cent… 続きを読む

post

【環境学分野】国際スプリングスクール2017 京都大学大学院在学生 参加者募集

スーパーグローバル大学創成支援事業・京都大学ジャパンゲートウェイプログラム・環境学分野では、ヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国にて環境学の先端的な研究・教育を実施している大学に所属する大学院生(短期交流学生)約10名と共に… 続きを読む