
【環境学分野】ダブルマスターディグリープログラムにおける修士論文準備研究報告会を開催しました。
環境学分野では、マヒドン大学(タイ)とのダブルマスターディグリープログラムにおける修士論文準備研究報告会を開催しました。 現在就学中の修士課程の学生2名がインターン研修報告ならびに、修士論文準備研究報告を行いました。 詳… 続きを読む
環境学分野では、マヒドン大学(タイ)とのダブルマスターディグリープログラムにおける修士論文準備研究報告会を開催しました。 現在就学中の修士課程の学生2名がインターン研修報告ならびに、修士論文準備研究報告を行いました。 詳… 続きを読む
環境学分野において“国際オータムスクール2018 ~環境学分野~” を実施しました。 詳細はこちらをご覧ください。
平成29年ワイルド&ワイズ共学教育受入プログラム:国際スプリングスクール2018-環境学- 京都大学在学生(修士・博士課程在学中)の募集 スーパーグローバル大学創成支援「京都大学ジャパンゲートウェイ」(以下… 続きを読む
スーパーグローバル大学創成支援事業・京都大学ジャパンゲートウェイプログラム・環境学分野では、ヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国にて環境学の先端的な研究・教育を実施している大学に所属する大学院生(短期交流学生)約10名と共に… 続きを読む
京都大学大学院地球環境学堂は、平成28年2月~3月にかけて、インターナショナル・スプリング・スクール”Measuring Our Environments – International Spri… 続きを読む